顔が見える食品とは?顔が見える関係・社会を目指して

顔が見える食品は、独自の高い基準を満たす生産者だけを厳選した特別なブランドです。

パッケージに貼られた「生産者の顔マーク」は、その商品の作り手が、日本を代表する生産者であることの証。


私たちは、優れた生産者とお客様を「顔が見える関係」にすることで、日本の一次産業と豊かな食卓を守り、次世代につなげていきます。

認定基準と想い毎日の安心を支える独自の基準

お客様の安心と安全のため、圃場や資材の管理状況に問題は無いか、法令で決められた以上の農薬を使用していないかなど、ブランド独自の認定基準を設定しています。


提出書類の確認、現地での審査、出荷後の理化学検査を通して丁寧にチェックしています。

評価バッジについて作り手の想いと取り組みが見えるように

認定基準をクリアした作り手の中には、環境保全、地域社会、一次産業に対する想いを抱き、それを実現するために取り組んでいる方がたくさんいます。


私たちは、認定基準だけでは評価できないこういった取り組みをアイコンで表現しました。


これらの取り組みは、各商品についているQRコードからアクセスできる商品と作り手のページで紹介しています。